ひどいかぜでした・・・・

4月は年度初めで、毎年忙しい月ですが、今年は気候のせいでしょうか、暑くなったり寒くなったり、雨が多かったりで、喘息の発作も多いし、なんかへんなかぜが流行っています。
かくいう私も4月6日から約3週間風邪に悩まされました。患者さんからいただいたんだと思いますが、巷で流行っている「のどかぜ」です。ウイルス性の咽頭炎でしょう。のどがいがいがして、から咳が出て、ときに咳き込んでおえっとなるほどです。私はこのひき初めに、患者さんに検査結果や病気の説明やアレルゲン食品の食べ方等々、1日中しゃべる仕事が続いたのですっかりこじらせてしまい、声が出なくなり、皆さまにはすっかりご迷惑、ご心配をおかけしてしまいました。後半の1週間は、のどについた病原体を出すために痰が絡んで咳き込んで、というのがだんだん日を追うごとに減っていって、完治です。たまに病気をすると、本当に咳というのは、からだを守るための生理的反射で、異物を出したり、感染のあとの気道のお掃除をしてるなあと身をもって思いました。4月はそのほかにもいろいろもりだくさんの問題があって、仕事的にも個人的にも結構つらい月となりました。
先週の土曜日は、クリニックでの診療が終わったのが6時でしたが、そのあと、発達障害の研究会に勉強に行ってきました。アレルギーを専門にやっていると、そのほかの子どもの病気の勉強を深くする機会が少ないのですが、最近発達障害の子どもが増えていて、小児科医にも知識が要求されます。アレルギーの専門医以上に小児の発達の専門医は少なく、大阪大学の小児科の発達神経の先生のお話を伺ったのですが、紹介しても半年待ちの状態だそうです。ちょっと変わってる、じっとしてない、人のいうことを聞かない、マイペース、うまく友達と遊べない、というお子さんはわりと多いのですが、たいていは親や先生たちの理解と許容があればなんとかなります。診断や治療も必要ですが、子どもに合わせた療育というのが求められているなあと思いました。

医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニックは豊中市(緑地公園駅近く)にある、小児科・アレルギー科の専門医です。

Copyright © KAMESAKI Kodomo・Allergy CLINIC All Rights Reserved.